ぐんぐん育つステルバイ
昨年の5月に生まれ、8月に本水槽に合流したステルバイのチビだが……
もう「チビ」と呼ぶには抵抗があるぐらい大きく成長した。
さすがに親ステルバイほど大きくはないにせよ、他のコリに混じれば「大人」の雰囲気が漂う。
これからも楽しみな存在だ。
イエローフィンの背びれがどことなく伸びている。 イエ ...
愛くるしいその体型こそ、フグの魅力。どうもコリドラス水槽にフグらしき魚が・・・? ...
コリドラス水槽にいる3種のガラナ。 ポリスティクタス ...
先日迎え入れたセミロングノーズ3種、レオパルダス、デルファクス、オルフノプテルス ...
昨日、某通販店からコリドラスが届いた。その名もおまかせコリドラス。 ...
今年はここにきてようやく梅雨明けしたような感じ。蝉の声も少しずつ聞こえるようにな ...
先日、ようやく時間が取れたのでコリドラス水槽を一本にまとめた。 ...
現在のコリドラス水槽は2本。それぞれ安定はしているものの、思い切って一本化してみ ...
昨年は植え替えの後で咲かなかったカキツバタ。今年は見事に咲いてくれた。 まず、い ...
今日、パンタナルエンシスの♂が死んでしまった。 今月 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません