酷暑が続く…
連日の酷暑。コリドラス達も少々バテ気味?
どの水槽も連日30℃近くに達している。
いや、時間帯によっては軽く超えているだろう。
とりあえずコリ達は変わりなく元気でいる模様だが、心配なのはこいつ。
そう、コリドラス水槽にいるエビたち。
事実、見かける数が減ってしまった。一度夏を乗り越えた個体ならば生存率は高くなるが、初めて経験する個体はそうもいかない。
さて、何匹残ってくれる事やら(汗
地味で、やや臆病な面のあるコリドラスspイエローフィン。 ...
健やかに育つ段平のチビ達。そのお相手を改めて検証してみた。 ...
今年の3月に小型熱帯魚水槽から引っ越しさせたチビコリ達。いや、今は「チビ」ではな ...
時たま、今まで撮ったコリ画像を眺める事がある。で、出番の多いコリ、少ないコリがい ...
小型熱帯魚水槽のチビコリ達は今日も激しくもふりまくっている。 ...
今年はここにきてようやく梅雨明けしたような感じ。蝉の声も少しずつ聞こえるようにな ...
先日、ようやく時間が取れたのでコリドラス水槽を一本にまとめた。 ...
現在のコリドラス水槽は2本。それぞれ安定はしているものの、思い切って一本化してみ ...
昨年は植え替えの後で咲かなかったカキツバタ。今年は見事に咲いてくれた。 まず、い ...
今日、パンタナルエンシスの♂が死んでしまった。 今月 ...
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは!
エビに高水温は厳しそうですね。。
みんな無事に残ってくれてる事をお祈りします!
エビにこの暑さは厳しいですね^^;
少しでも沢山のエビに頑張ってもらいたいですね
でもこの暑さ、人間にもキツイです^^;
>菊一文字さん
相当厳しいと思いますね(汗 少しでも残ってくれればと思います。
>ひろさん
これだけ暑いと人間でも辛いですよね~(笑